『シェアしたがる心理』出版記念セミナーに登壇しました

宣伝会議にて、新著『シェアしたがる心理~SNSの情報環境を読み解く7つの視点~』の出版記念セミナーを開催しました。

お相手は、電通の先輩でもあるコミュニケーション・プランナー/CMプランナーでもある嶋野裕介さん。嶋野さんならではの視点から著書を読み解かれていて、現代のコミュニケーション環境の分析と絡めた視点をいくつも提起いただきました。良い視点には良い考察が付いてくるということで、僕も楽しくお話することができました!


嶋野裕介氏

株式会社電通 CDC コミュニケーション・プランナー/CMプランナー

1980年生まれ。東京大学卒業後、電通へ。

マーケティング局、営業局、デジタル局、シンガポール勤務などを経て、クリエーティブ局へ。

デジタル&PRメソッドを活用したクリエーティブプランニングで、

「PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS」「#金曜日の新垣さん」「プリウス試乗味プロジェクト」

「同棲解消ホケン」「フリー素材アイドルMIKA+RIKA」などを制作。

SPIKES、ヤングカンヌPRなどの審査員を務める。

Works of Akira Amano - Researches & Thoughts Announced about Digital-Marketing, Cyber-Sociology -

僕自身がテーマとするデジタルマーケティングや情報社会学について、執筆、テレビ出演、インタビュー取材、レクチャー…などこれまで取り組んで発表してきたものをまとめたポートフォリオです。